にもく

ブタ活

ルピシア2024夏、ルピシアお茶の福袋の中身とこれまでとの違い

ルピシアの福袋。竹×リーフ×ノンフレーバードの中身を公開するとともに、今回からの変更点についてまとめました。
お出かけ

【2024年】こども用PASMOの購入方法、東京メトロ編

小学生用に、小児運賃で利用できる小児用PASMOを東京メトロの駅で購入した話。
お出かけ

【2024年版】体験型テーマパーク、幕張カンドゥー(kandu)に行ってきた!

カンドゥー2回目の体験談。2年前に行った時との違いや、キッザニアとの違いにも触れながら体験談を語ります。
お出かけ

「ハリー・ポッター」体験施設、スタジオツアー東京、2度目の訪問(2024年)

としまえん跡地にできた「ワーナーブラザース スタジオツアー東京、メイキング・オブ・ハリー・ポッター」。体験談と感想です。
ワーママ

転妻の転職活動レポート。内定が出るまでにやったこと。40代の戦略。

転勤族ワーママが、人生3度目の転職活動に挑んだ話。条件の良い内定が出るまでにやったこと、面接対策などをまとめました。
お出かけ

小学生と満喫♪「ハリー・ポッター」体験施設、スタジオツアー東京に行って来た!費用も公開。

としまえん跡地にできた「ワーナーブラザース スタジオツアー東京、メイキング・オブ・ハリー・ポッター」。体験談と感想です。
転妻

単身赴任、ひとりで子育てのリアル。思春期の入り口に入った子を育てる難しさ

子どもが小さいうちの単身赴任も大変ですが、ある程度大きくなってからも大変であるというお話。子育ては夫婦でやるもの。
ブタ活

【転勤妻のブタ活】ムレスナティー東京でヌン活、吉祥寺に広がる庭園。

ムレスナティー東京で、甘々なヌン活をしてきたお話。ケーキプレート・スコーン・ティーソーダでお腹いっぱい!
お出かけ

キッザニア東京、大人1人で子ども2人を引率する方法。アプリを使い倒せ!

人気のテーマパーク、キッザニア東京。大人1人で子ども2人を引率。効率的にお仕事を体験するコツについてまとめました。