ロボアド、ウェルスナビの運用実績公開。失敗しないコツとは?

ウェルスナビ 金の話
この記事は約9分で読めます。

※当サイトのコンテンツにはアフィリエイト広告が含まれている場合があります。

投資歴10年の私。外貨預金から始まり、個別株、投資信託、企業DC(401K)を利用して来ました。
ロボットアドバイザーによる投資経験は4年ウェルスナビに限れば1年半です。

ウェルスナビは2019年の暮れに始めました。運用歴はまだ1年半くらいですが、その間にコロナショックが起こりました。コロナショックで一時的にすごく下がりました。

劇的に下がった時期を経て現在どうなったのか?

ということで、ウェルスナビでの投資結果(運用実績)を公開します。

この記事の内容。

・ロボアドの概要。
・ウェルスナビの概要。
・ウェルスナビを利用した運用実績。

スポンサーリンク

ロボアドバイザーってなぁに?

やり方

ロボットアドバイザーとは、
人口知能(AI)が投資のアドバイスや、投資家に変わって投資をしてくれるサービスのことです。

アドバイスのみしてくれるサービスと、投資までしてくれるサービスとに別れますが、ウェルスナビは投資までしてくれるサービスです。

投資までしてくれるサービスで有名なのは下記の3つです。

・ウェルスナビ
・テオ
・楽ラップ

私はウェルスナビ楽ラップを利用しているので、こちらでは2つを比較して書いています。

ウェルスナビとは?他のロボアドとの違い。

ウェルスナビの公式サイトでは以下のようなことをメリットとして謳っています。

WealthNaviとは「長期・積立・分散」をサポートする全自動の資産運用
・資産運用の王道「長期・積立・分散」をサポートしている。
・世界水準の資産運用をすべて自動で行う。
・スマートフォン一つでできる。

実際にサービスを利用しての、素直な感想としては

設定して放置していたら、資産増えた。ラッキー♪

です。

ウェルスナビの特徴と始め方。

これまで外貨預金、個別株、投資信託と投資してきた弱小投資家の感想ですが、ウェルスナビの一番のメリットは、何も考えなくていいところ。

丸投げで投資してもらえるので思考停止型の投資家でも大丈夫です。

他のロボアドとの違いとしては、ウェルスナビは既存のサービスに依存していないので始めやすいです。

楽ラップは、楽天証券の口座開設や、よりお得に利用するために楽天銀行との紐づけなど、どっぷり楽天経済圏に入る必要があるので、楽天経済圏にいない人が始める場合は何かと手続きが必要になります。

ウェルスナビは、ウェルスナビの口座さえ開設してしまえばいいです。口座開設はスマホからも簡単にできます。用意するのはマイナンバーカード等の本人確認書類と銀行口座だけです。

口座開設のフローは公式サイトに簡潔にまとめられています。

ウェルスナビの手数料は1.1%。

ロボアドバイザーは、お任せの投資なので、手数料がかかります。

ウェルスナビは他のロボアドと比べても
・手数料が高い。
・最低投資額が高い。
というデメリットがあります。

ウェルスナビの手数料は1.1%(税込、現金部分を除く、年率)です。
※3,000万円を超える部分には税込0.55%かかります。

手数料の比較一覧(価格は税込み)

 ウェルスナビ楽ラップテオ
手数料年率1.1%固定報酬型:
 0.715%
成功報酬併用型:
 最大年率0.605%+運用益の5.5%
年率0.715%~1.1%
最低投資額10万円1万円1万円

年率1.1%ですが、実際には1日ずつ計算され、1ヶ月ごとに手数料が取られます。

手数料は毎日1日分を計算し、1ヶ月分の合計額を翌月1日(休日の場合は翌営業日)にお支払いいただいております。

公式サイト

ただしウェルスナビには長期割という制度があり、長く運用を続けていると手数料の割引が受けられます。私の場合、1年半運用し、預り金が200万超えているので、0.02%の割引を受けています。
詳細はこちらを確認ください。

ウェルスナビの出金と解約について。

口座解約までいかなくとも、運用をいったんストップしたい場合は、出金の画面で「全額出金する」にチェックを入れると、全額出金できます

全額出金する

※長期割が適用されていた場合、一部でも出金するとその時点でリセットとなるようです。

解約は問合せフォームから依頼できます。

運用休止ではなく口座解約をご希望の場合は、WealthNaviにログインいただき、お問い合わせフォームより以下の内容をご連絡ください。
・登録のお名前
・生年月日
・口座解約のご意向(例:解約を希望します)

公式サイト

年金や保険と違って、資産をパッと引き出しできるも魅力の一つです。

ウェルスナビに向いている人、向いていない人。

ウェルスナビに向いている人はこんな人です。

  • 余剰資金がある人。
  • 自分で投資するより、お任せしたい、ものぐさな人。
  • 積立投資をしたい人。

余剰資金がある人。

ロボアドに限らず、余剰資金がある、というのは全ての投資の大前提です。

たくわえ無しで投資するのは絶対ダメです。投資は貯金と違って確実にプラスになるものではないからです。

子どもがいる夫婦の場合、最低でも1年間は収入0でも生活できる程度のたくわえが必要だと思います。

たくわえが無い人は、投資している場合じゃありません。貯金しましょう。

自分で投資するより、お任せしたい、ものぐさな人。

ウェルスナビは、投資する時間が無い人や、投資の知識がない人におすすめの投資方法です。
さまざまな金融資産の知識が無くても決めた額をAIが投資してくれるので、初期設定後は放置できます。

確定申告も面倒な人は、口座を作成する時に「特定口座(源泉徴収あり)」を選んで作成すれば、確定申告の必要がありません儲けが出ても勝手に源泉徴収されます。ただし確定申告が不要なレベルの利益が出てもしっかり税金取られます。

金融知識があり、時間にも余裕があって、自分で何もかもやれる人にはおススメできません。

積立投資をしたい人。

ウェルスナビは積立の設定ができます。
初回の入金は、一部の金融機関のネットバンクを利用しないと振込手数料がかかりますが、積立はどの金融機関からでも手数料がかかりません

また設定の内容も細かくできます。

積立コース
月1回定額:
 毎月6日、12日、20日、26日、末日の中から1回、設定した金額を積み立てる。
月5回定額:
 毎月6日、12日、20日、26日、末日のすべての日、設定した金額を積み立てる。
複数回定額:
 毎月6日、12日、20日、26日、末日の中から複数回、設定した金額を積み立てる。
カスタム:
 毎月6日、12日、20日、26日、末日の中から複数回、それぞれの日毎に設定した金額を積み立てる。

金額は1万円以上から設定できます。1万円以上なら、10,120円などのキリの悪い金額でも設定できます。

入金はいろんな金融機関からできますが、下記銀行のネットバンクからだと、無料で入金できるので開始がスムーズです。

三井住友銀行
みずほ銀行
三菱UFJ銀行
住信SBIネット銀行
ソニー銀行
イオン銀行
auじぶん銀行

最低投資額が10万円なので、10万円の初回投資が高いと感じる方には向きません。

ウェルスナビに向いていない人とは?

ウェルスナビに向いていないのはこんな人です。

  • 余剰資金がない人。
  • 金融知識が豊富にあり、自分で投資できる人。
  • すぐに結果を出したい人。
  • 楽天経済圏にどっぷりな人。

余剰資金が無い人は話になりませんので省略です。

金融知識があるなら、ロボアドバイザーを利用せずに自分で投資した方がいいです。手数料を取られません。

すぐに結果を出したい=資産をプラスにしたい、という人にもおすすめできません。後述の運用実績レポを見て頂ければ分かりますが、開始直後はプラスどころかマイナスになります。すぐに結果は出ません。

楽天経済圏の方は、楽ラップの方がおススメです。
楽天銀行や楽天証券の口座を持っている場合、楽ラップは手軽に始められます。最低投資額も楽ラップだと1万円からなのでウェルスナビより安価で始められます。

私も楽天経済圏の人間なので、楽ラップの方が利用歴が長いです。2017年から利用しています。

にもく
にもく

分散するため、ウェルスナビも利用しています。

ウェルスナビ、1年半の運用実績レポ。

投資

さて、ここから本題です。私のウェルスナビ運用結果を赤裸々公開します。2021年4月現在。

運用開始2019年12月~の投資結果。

運用開始:2019年12月
初期投資額:100万
積立額:毎月5万
リスク許容度:5

ウェルスナビ運用実績1

開始したのは2019年の暮れです。100万円を初期投資して開始しました。毎月給料日の後に5万円ずつ自動で積み立ての設定をしています。

ウェルスナビでは5段階でリスク許容度が設定できます。
1が一番リスクが低いです。私は許容度マックスの5に設定しています。危ない橋渡っても大きなリターンが欲しいからです。

それでどうなったか?
図を見てお分かりの通り、新型コロナウィルスが騒がれ始めた2020年の2月頃から3月にかけてがくんと落ちています。最大で28万円のマイナスを記録しました(ひー!)。

この時期はロボアドだけじゃなく、個別株投資も評価額が下がっていました。

にもく
にもく

ぎゃーーーー!!
見てられなーい。

静観していたら、2021年の夏ごろに回復し始め、10月にはプラスに転じました。自分で運用していたら怖気おじけづいてしまい、資金の引き上げをしていたかも知れません。ロボアドだからこそ、積み立て投資が続けられたのだと思います。
実際、個別株の方は一部の株を売却しました。弱小投資家なので、さらに購入する勇気はなかったです。

2021年4月現在、39万のプラスになっています。とりあえずこのままの設定で様子見するつもりです。

運用開始2020年12月~の投資結果。

こちらは私の口座ではなく、夫の口座になります。2つ口座を持っているわけではありませんので悪しからず。

運用開始:2020年12月
初期投資額:20万
積立額:毎月5万(2.5万ずつ×2回)、賞与時10万×2回
リスク許容度:5

ウェルスナビ運用結果2

夫婦でウェルスナビを利用するなら、紹介サービスがあるので、片方が先に開始し、後から相方を招待するとお得です。私も紹介サービスを利用して夫の口座を作りました。

まだ運用してから半年も経過していないので、何とも言えませんがとりあえずプラスになっています。このまま様子見ながら続けるつもりです。

失敗しないコツはとにかく続けること。

上記2つの運用結果を見ても分かると思いますが、ウェルスナビは短期間では結果が出ません。個別株のように購入した次の日にさっそくプラスになる、というようなことはありません。開始直後はだいたいマイナスになります。

数ヶ月間はマイナスか、ほとんどプラスがないまま推移します。これは楽ラップも同じでした。

公式でも長期間の投資に向いていると謳っているので、失敗しないコツは長く続けることです。リスク許容度は私は5にしていますが、不安な人は1や2でもいいと思います。

ウェルスナビまとめ。

ウェルスナビを利用して1年半経過し、コロナショックで下がりはしたものの、結局資産が増えております。今後はどうなるか分かりませんが、様子を見つつ続ける予定です。

ウェルスナビまとめ。

・投資に詳しくない、ものぐさな人に向いている。
・利用していいのは余剰資金がある人だけ!
・開始直後はしばらくマイナスになる。
・既存サービスに依存しないので、手早く始められる。

以上、ロボアド、ウェルスナビの運用実績公開、でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました