仕事が体験できる人気のテーマパーク、キッザニア。わが家は夫が単身赴任中につき、大人は私だけです。事前情報で仕事がどんどんなくなる、親が大変などの噂を聞いたので「1人で子ども2人の世話ができるだろうか?」と不安がありました。
ただ疲れるだけで終わるのでは…
結果は5~7の体験数になりました。
1回目 上の子:6、下の子:7
2回目 上の子:5、下の子:6
内容も満足です。すぐに2回目も行きました。2回目は保護者用のラウンジ(休憩スペース)を利用する余裕も。
こちらでは
・キッザニアとは何ぞや?
・行く前に事前にやっておいた方がよいこと
・お仕事を効率よく体験するコツ
・空き時間の有効活用
について体験談をもとに書いています。国内に3か所ありますが、キッザニア東京のお話になります。またキッザニアに似ているテーマパーク、幕張のカンドゥーについても触れています。
キッザニアとは?基本的な情報
キッザニアってどんなところ?というお話ですが、ガイドブックにはこのように書いてあります。
キッザニアは、さまざまな仕事やサービスの体験を通して、楽しみながら社会のしくみを学べる「こどもが主役の街」。
キッザニア東京完全ガイド2023‐2024
キッザニア基本情報。仕事数、対象年齢、利用時間など
【キッザニア基本情報】
仕事数:約100種類
対象年齢:3歳~中学生
利用時間:第1部:9:00~15:00 第2部:16:00~21:00
場所:キッザニア東京・キッザニア甲子園・キッザニア福岡
仕事数:
約100種、さまざまな仕事やサービスの体験ができます。東京・甲子園・福岡とロケーションによって体験できる内容が違うようです。キッザニア東京には、パイロット、警察官、消防士、看護師など、子どもに人気の職業はもちろん、ラジオ局やメガネショップ、味ぽん工場など、ありとあらゆる職業があります。
対象年齢:
3歳~15歳。0~2歳は入場無料ですがお仕事の体験はできません。
利用時間:
第1部:9:00~15:00 第2部:16:00~21:00。
第1部は6時間、第2部は5時間と体験時間に差があります。そのため料金も異なります。
場所:
キッザニア東京はららぽーと豊洲の中にあります。甲子園と福岡もそれぞれ、ららぽーと甲子園、ららぽーと福岡の中にあります。
キッザニアJapan公式
キッザニア東京公式
キッザニア甲子園公式
キッザニア福岡公式
アクセスはキッザニアの公式サイトにも載っていますが、ららぽーとのサイトを参考にすると良いです。第1部に参加する場合は時間が早いため、利用できる駐車場が決まっているので注意が必要です。
ららぽーと豊洲→アクセス
子どもサイズの街並み。会場が薄暗い理由とは?
現実のサイズの約3分の2のサイズで作られています。救急車や宅配車も子どもサイズになっています。全体的に薄暗いのですが、これは子どもたちが大人の気分で過ごせるように夜の設定になっているとのこと(ガイドブックより)。
入場は第1部と第2部の入れ替え制
第1部と第2部の完全入れ替え制です。子どもは一度退場すると再入場できません。大人は子どもが小学生以上の場合、一時退場が可能です。
仕事をするとキッゾが支払われる
仕事をするとキッザニア専用通貨の「キッゾ」が支払われます。食べ物を作るなど制作物を持ち帰ることができるお仕事は5キッゾ、それ以外は8キッゾ貰えるのがスタンダードです。キッゾは銀行口座に預けておくことができます。
キッザニアのチケットの購入方法。予約はWEBから
チケットは公式サイトか公式アプリから購入します。カレンダーから空き状況を確認して予約します。来場前日の23時55分まで無料でキャンセルや変更ができます。
当日券や代理店を通して購入することもできます。当日券は会場での販売になります。「本日、第2部空きがございま~す」などスタッフが呼びかけています。
電話は受け付けていないようです。
キッザニアのチケット料金。年齢・時間・シーズンによって変動あり
キッザニアは参加する日や時間帯、シーズンによって金額が異なります。
年齢 | 平日 1部 | 平日 2部 | 休日 1部 | 休日 2部 | H.S 1部 | H.S 2部 |
---|---|---|---|---|---|---|
園児 | 4,000 | 3,300 | 5,000 | 4,000 | 6,400 | 4,700 |
小学生 | 4,500 | 3,800 | 5,500 | 4,500 | 6,900 | 5,200 |
中学生 | 4,500 | 3,800 | 5,500 | 4,500 | 6,900 | 5,200 |
大人 | 2,400 | 2,300 | 2,500 | 2,400 | 2,900 | 2,600 |
シニア | 1,300 | 1,200 | 1,400 | 1,300 | 1,800 | 1,500 |
※H.S=ホリデーシーズン。ゴールデンウイーク、春・夏・冬休みなど。
キッザニア東京、準備編。ガイドブック、アプリを使い倒せ!!
キッザニアは人気の施設なので無策で行くと悲劇です。やりたい仕事に就けなくなり、就職氷河期を経験するなんて噂も。そうならないためには事前準備が大事。と言いつつ、私も何をしたらいいのか分からないのでSNSで有識者に教えてもらいました。
キッザニアに行く前にやっておいた方がよいこと。
・ららぽーと豊洲で現地調査
キッザニアまでのアクセスと、ららぽーと豊洲のどこにキッザニアがあるのか確認するため、ららぽーと豊洲に事前調査に行きました。これはできるならやっておくと良いです。公式サイトのフロアマップ確認したところで、実際行かないとどのエレベーターが近くて、どれくらい歩くのか分かりません。
第1部の参加の場合、早朝から動いているエレベーターが1つしかないため、駐車場に車を停めたら1階まで下り、そこからキッザニアが入っている3階まで移動します。それなりに歩きます。小さい子がいる場合は余裕を持って行った方が良いです。参加した2回はどちらも平日でしたが、オンタイムより少し早めに行ったらすでに並んでいました。
・ガイドブックの購入
公式サイトでも情報のチェックはできますが、子どもたちとの打ち合わせには紙の本があると便利です。ガイドブックには、パビリオン(お仕事)一覧や年齢別の体験モデル、お仕事体験でキッゾがいくら貰えるかなど、掲載されています。私はららぽーと豊洲内にある本屋さんで購入しましたが、Amazon・楽天などでも購入できます。
・やりたい仕事の候補出し
子どもたちにキッザニアで体験してみたい仕事の候補を出してもらいます。「必ず体験したい仕事」「できれば体験したい仕事」に分けていくつか出します。候補が出たらガイドブックに付箋し、アプリにもお気に入り登録します。
わが子は
・パイロット
・ゲームクリエイター
・ハンバーガーショップ
・宅配センター
などを候補にあげていました。
絶対必要。公式アプリのインストール!
事前準備として、公式アプリのインストールは必須です。体験したい仕事をアプリに登録しておくと、登録しておいた仕事の空き状況をリアルタイムで簡単に確認することができます。アプリを制するものがキッザニアを制すと言っても過言ではないくらい、アプリは重要です。私もアプリに救われました。
入場する時に「JOBスケジュールカード」が子ども1人につき1枚もらえます。JOBスケジュールカードにはQRコードが付いていて、アプリでQRコードを読み取ることで、体験がアプリに記録されていきます。前回何を体験したのかチェックできるのでとても便利です。
お仕事の予約は1つまで。効率的にお仕事を体験するコツ!
キッザニアでは、お仕事(アクティビティ)の予約や受付は子どもが行います。そして予約は無限にできるわけではなく、予約したお仕事が終わるまで次の予約はできない仕組みです。予約はできないのですが、予約したお仕事の集合時間までに終わるお仕事の受付と体験はできます。
予約と受付との違い。人気のお仕事を予約してから間を埋める!
予約したお仕事までにかなり時間がある場合、受付しては体験し、終わったらまた別のお仕事を受付しては体験するを繰り返します。
実際の流れはこんな感じ(1回目、上の子の場合)。
- 9:00入場後、すぐにハンバーガーショップ予約
最初に予約するものはあらかじめ決めておく。
- 9:15ワークショップ(缶バッジ作り)受付&体験
ハンバーガーショップの集合時間(9:50)までに体験が終わるものを探す。
- 9:50ハンバーガーショップ体験
- 10:10体験後、次のお仕事(ゲーム会社)を予約
作ったばかりのハンバーガーを食べたいところ、我慢して先に予約へ。
ゲーム会社を予約(集合時間14:15)。人気のお仕事は早いタイミングで予約しないと受付終了になります。 - 10:20ハンバーガーを堪能
予約してからゆっくり食べる。
- 11:05パイロット受付&体験
パイロットの受付をして体験。体験終わるまで他の仕事は受付できません。
- 12:00証券会社の受付&体験
空きがあったのですぐに受付して体験。
- 12:40宅配センター受付、銀行口座開設。
体験までの空き時間に銀行口座を開設。
- 13:20宅配センターの体験
体験後は軽くご飯。
- 14:15ゲーム会社の体験
無事に体験終了。
食品系のお仕事をした後は作ったものを食べたくなりますが、そこは我慢して先に目的のお仕事を予約しに行きます。そうしないと人気のお仕事は受付終了になってしまうからです。キッザニアではお仕事の受付予約は子どもが行います。親だけで受付できません。ちなみに幕張にあるカンドゥーは子の体験中に親が次の予約を取ることができるので、この点が大きく違います。
体験が終わったら予約して、予約時間までに空いている仕事を探して受付してと、子どもが複数だと親はかなり忙しいです。そんな時に役立つのが公式アプリです。この時間にできる仕事はないか?をアプリの「空き状況確認」ボタンを押してチェックします。お気に入り登録していたお仕事に空きがあれば受付までGo!です。
会場にあるパネルでもチェックできますが、アプリが圧倒的に便利。
きょうだい同じ仕事にこだわらない。キャンセルを狙う。
大人1人で子ども2人のサポートをするとなると、なるべく同じ体験に寄せたくなりますが、予約枠が1つだけしか無い、子どもの希望などで完全に一緒にはできません。時間内に効率よく仕事を体験するには、むしろ1人だけでも予約した方がいいです。
キャンセルがあるので、人気のお仕事でもダメ元で体験場所に行ってみるといいです。係の人が「ちょうどキャンセル出たのでどうですか?」と教えてくれて、体験に繋がったことが何度もありました。
わが家のキッザニア体験記。大人1人で子ども2人!
大人1人で子ども2人をサポートした結果です。キッザニア東京、2回とも平日の第1部に行きました。
1回目は卒業式(在校生お休み)、2回目は運動会の振替休日だったのですが、同じような小学校が他にもあるため、平日ですが小学生もそれなりにいました。
体験結果:1回目。
小3
・ワークショップ(缶バッジ作り)
・ハンバーガーショップ
・パイロット
・証券会社
・宅配センター
・ゲーム会社
年長
・ワークショップ(缶バッジ作り)
・ハンバーガーショップ
・パイロット
・運転免許試験場
・証券会社
・鉛筆工場
・レンタカーのお客さん
小3は6つ、年長は7つ体験しました。初参戦にしては好成績。特に下の子の体験7つは頑張りました。レンタカーのお客さんのラストの回、14時50分をあきらめずに予約したのが吉でした。
体験結果:2回目。
小4
・運転免許試験場
・ソーセージ工房
・カーモデラー
・レンタカーのお客さん
・ピザショップ
小1
・ガソリンスタンド
・ソーセージ工房
・地下鉄運転士
・ミルクハウス
・家電専門店
・ピザショップ
小4は5つ、小1は5つでした。初回よりも余裕を持って、確実に体験したいものを予約しました。体験の最後をピザショップにしたのは大正解。もう予約する必要が無いのでゆっくり食べることができます。
お勧めのお仕事、穴場のお仕事。
たくさんのお仕事があるキッザニアですが、人気には差があります。一般的に子どもになじみがないジャンルのお仕事は、飛び込みで行ってもすぐに体験できることがあります。
穴場で良かったと思ったのが証券会社。スーツを着て胸ポケットには「コンサルタント」の名札。小さいながら立派に見えます。市場調査をするように言われ、ハンバーガーショップ前まで子どもだけで調査に行き、お店の様子を観察します。バインダーに感じたことを記入し、戻って調査結果を発表していました。字を書く必要があるので体験するなら小学生からがいいと思います。
お勧めのお仕事としては、鉛筆工場です。制作した鉛筆が貰え、名入れしてくれるので学校で使えます。絵の具屋も絵の具が貰えるので体験したかったのですが、こちらは人気すぎて2回とも予約できませんでした。
キッザニアのサービス。空き時間の有効活用。
アクティビティの体験以外にできることとして
・銀行口座の開設
・百貨店でお買物
・食事、ラウンジで休憩
があります。
銀行も百貨店も子どもしか入場できないので、大人は外で見守ります。銀行口座を開設すると財布が貰えるのですが、これに運転免許試験場で取得した免許も入れられるので便利です。
空き時間の過ごし方。大人用のラウンジとは?
保護者用ラウンジが2階にあります。お昼の時間など、一部の時間帯は大人と一緒なら子どもも利用できます。ピザショップの体験で作ったピザを持ち込んで食べている親子を見かけました。ピザショップ前にもテーブルと椅子があるのですが混んでいることが多く、ラウンジを利用するのはアリだと感じました。
ドリンクバーが300円で利用できます。ラウンジを出るときにカップは返却になりますが、レシートを見せればまた渡してもらえるので何度でも利用できます。子どもが利用できない時間帯は空いているのでくつろげました。
赤ちゃんのくつろぎスペースとベビーフードが貰えるサービスも。
キッザニア東京では、森永乳業のミルクハウスのところに赤ちゃんがハイハイできるエリアがありました。ミルク用の給湯機やレンジもあります。スタッフに言えばベビーフードやミルクの試供品がいただけるようです。
キッザニアとカンドゥーの違い
キッザニアに似た施設として千葉県幕張にカンドゥーがあります。
料金がキッザニアより安く、お仕事数や体験時間が少ないです。全体的にキッザニアより規模が小さい。1番の違いはお仕事の予約を親でも取れるところ。子どもたちが体験している間に予約できるのでキッザニアよりも慌てません。
個人的にはキッザニア東京、カンドゥーどちらにも行けるところに住んでいるなら、カンドゥーを先に経験してからキッザニアに行くとスムーズではないかと思います。カンドゥーとキッザニアの比較は下記記事を参照してください。
まとめと感想。
親は大変ですがすごく満足感あります。いろんな制服を着るので、尊くて写真撮りまくり。パイロットは英語での説明だったのですが、特に問題なく体験できていました(英語によるプログラムの実施は日によって異なる)。15歳まで対象の施設ですが、一番楽しめる年齢層は5歳~小学校中学年くらいだと思います。上の子が高学年になる前にもう一度くらい行きたいと思います。
以上、キッザニア東京の体験談でした。
コメント